COLUMNS
Shopify Plusの組織管理画面での権限管理機能
Shopify Plusでは、Shopify Plusとの契約に含まれる複数Shopifyアカウントを「組織管理画面」で一括管理することができます。
その中でも、権限管理機能に的を絞って解説します。
第一に、権限管理の前提として、役割(ロール)を設定できます。
スクリーンショットで見て取れるように、役割に対してツール(概要、Flow)権限、管理(店舗管理、ユーザー管理)権限をそれぞれ指定できます。また、どの店舗へのアクセス権があるかもこの役割レイヤーで制御できます。

また、各ストアへのアクセス権限の単位で、下記の粒度での権限設定が可能です。
注文の編集や、各種エクスポートは下記のスクリーンショットではグレーアウトされていますが、そのリソースへの権限を設定したのち、許可するしないを設定できます。

ここまでは、ユーザーに与える権限レベルでのアクセス制御を説明しましたが、これらの制御はユーザーレベルでも実施可能です。
ユーザー単位の権限設定画面では、二段階認証を強制的に有効化させるような設定も可能です。
とはいえ、権限でグルーピングするのが効率が良いでしょう。
以上、Shopify Plus組織管理画面での権限管理機能の紹介でした。