SERVICE

Shopify PlusでのECサイト開発

どこまでもスケーラブルな、エンタープライズコマース

2020年以前はEC年商10億規模のECサイトをShopify Plusに引越し、今では30億、60億と成長している企業様との取引を継続しております。
コロナ禍においては、既存のEC規模はないものの社内システムとの連携や社内外ステイクホルダーの複雑性の高いECシステムも多数手掛け、ポストコロナフェーズにおいては、EC年商100億円+のECサイトのShopify Plusへの移行を手掛けてきました。グローバル標準であり、最先端ECシステムであるShopify Plusに寄り添うところと、各ブランドのユニークネスや重要業務はしっかりとカスタマイズで表現するところのバランスを取りながら、当社でもリーダーシップを取りながら、より守りより攻めに集中できる未来に向けたシステムの刷新を実現します。

頻度の高い開発対象

  • 基幹システム・物流連携:ERP/WMS/OMSとの独自連携開発
  • その他社内システム連携:CDP、MAツール、CSツールとの連携
  • オムニチャネル:店舗在庫表示、店舗受取機能(Click&Collect)、客注システム
  • ユーザー機能:各社のユニークネスを体現するユーザー向け機能(世界観)の実現

 

Miraklインテグレーション支援サービス

マーケットプレイス導入の技術パートナー

欧米市場では、ECモール出店や自社EC運営に続く第三の選択肢として「マーケットプレイス」が急成長しています。Miraklは世界40カ国450社以上(国内企業も含む)で導入されている、マーケットプレイス構築のためのSaaSプラットフォームです。

当社は国内初のMiraklソリューションパートナーとして認定を受けており、高品質なエンジニアリングアーキテクチャ設計で、お客様のマーケットプレイス構想を確実に実現します。

当社の支援内容

  • コネクター開発:ネクストエンジン連携コネクターの提供、ERP/WMS向けカスタムコネクター開発
  • 技術実装支援:Miraklプラットフォーム導入・設定、基幹システム(ERP)連携構築
  • システム最適化:パフォーマンス最適化、スケーラビリティ設計、セキュリティ対策、アーキテクチャ設計

 

FAQ

Store Assistant